Harley-Davidson® バルコム杉並
〒167−0053, 東京都杉並区西荻南1−5−4
ニュース記事一覧

オイル漏れ修理~スポーツスターの巻~

みなさん、こんにちは!

バルコム杉並の幸です!
梅雨があけていよいよ走りに行きたいところですが暑くてなかなか。。。
気持ちのいい気候までもうしばらくです!!

今回は整備のお話を少々。
スポーツスターモデルにお乗りの方!
いまからスポーツスターモデルに乗っちゃるという方!

乗っていくうちにこういった症状が出てくる可能性がありますので今後の参考にしてみてください・・

それは・・・

「オイル漏れ」

スポーツスターに限らずどのモデルでも一回は経験するであろう症状です。
漏れの場所や量によって即修理かキレイにして一旦様子見かといった具合に対処の方法も変わってくるので
「怪しいな・・・」
と思ったときは一度ご相談ください!

今回の修理箇所は

「スポーツスターモデルのエンジンオイルドレンホースからのオイル漏れ」
です。

少し見えずらいですがベルトガードの奥に見える左側のホースです。

寄って見てみると右側のホースに比べ色が濃くなっていると思います。
元は同じ濃さなのですが漏れたオイルによってテカテカになってます。

もしこのような状態を僕が発見してしまったら・・・

・・・即ホース交換です!!
エンジンオイルが常にホースの中にいる為、ひどくなるとエンジン周りがデンジャラスな状態に!

 

写真ではわかりずらいですが吹き出したエンジンオイルによって車体の下回りまでオイルが垂れています。

左が取り外したホース。右が新品のホースです。

漏れの原因箇所ですが・・・

むむっ!見事にパックンチョしてます!
材質がゴムの為経年劣化により裂けてしまったようです。
ホース自体の修理は難しい為ホースごと交換します。

 ホース交換後に散ったオイルをキレイにします。

洗車をする前に手の届かないところはパーツクリーナーで落とします。

 

下回りもよく除いて・・・シュッ!っ

 

何箇所か同時にオイル漏れしている場合は一気にやるか・・・
順番にするか・・・
などアプローチの仕方も変わってくるのでまずはご相談を!

以上、幸でした!!